忍者ブログ
| Admin | Write | Comment |
ブログを移転しました→ http://blog.livedoor.jp/marugoto_mijinko/ 今後は移転先でお会いしましょう。とっくに移転したブログに延々とコメントをつけても何も出ませんよ。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

戦後70年 首相談話全文(産経ニュース)

この↑談話の中に・・・

「日本では、戦後生まれの世代が、今や、人口の八割を超えています。あの戦争には何ら関わりのない、私たちの子や孫、そしてその先の世代の子どもたちに、謝罪を続ける宿命を背負わせてはなりません。」

・・・という一文がある。(※ 上記のリンク先では5ページ目

この一文だけ読めば中国や韓国は猛烈に批判してくるのだろう。それでも戦後70年だ。既に謝罪も賠償も繰り返し、条約締結後でも延々と謝罪と賠償を求められ、総理大臣や閣僚が戦没者の慰霊の為に靖国神社を参拝するたびに烈火のごとく怒られる国の国民として言いたいことは・・・

もう70年だ。

談話の一文にもあるように戦後生まれが総人口の8割を超え、今は2015年、終戦の年である1945年からの70年だ。その年月は余りにも長い。世代でいえば3世代から4世代だ。戦後生まれの日本人として戦争責任を無かったことにしろだとか、戦争での日本の非は戦争犯罪を開き直るつもりもない。しかしながら既に謝罪も賠償も済み、国家間での取り決め(条約)も遥か数十年前に行われていることについてこの2015年でも幾度も幾度もそれこそ連日取り上げられ批判されることに正義があるとは思えない。

当ブログでは何年間も記事右下についている「拍手する」というボタンが押され続ける記事がある。通常はこのボタンはせいぜい記事を公開した当日か長くとも翌日くらいまでしか数が増えない。当ブログの更新頻度が高いが故に記事はすぐに後ろのページに移動し検索でたまたまご覧になった方のみが過去の記事に触れているということが大半だからだ。当ブログの場合は、後にニュースサイトで取り上げられたり、ツイートで取り上げられて過去記事がいきなり注目され、それに伴い拍手される数も増えることがあるがそれはレアケース。通常は時間が経過すると「拍手する」のボタンが押された数はそうは増えないものなのだが、たまにどういう経緯だか数年前に書いた記事の拍手数が地道に伸びているときがある。そういう記事はブログ管理画面では把握できるのだが、当ブログを毎日ご覧いただいている方々でもそれを察することは先ず難しいことだろう。そんな隠れた支持率の高い記事のひとつがこの記事だ→ あんまりしつこく「謝れ!」と言われるとさ(当ブログ2012年8月19日の記事)

今の時点で拍手数88になっている。当日には拍手数40くらいの記事でも数年後には拍手数が倍増し毎月のように記事についての「同意」と「賛辞」をいただくことがある。当時の気持ちでも別に戦後の日本で開き直ろうという趣旨ではないことは記事をご覧いただければ明らかだろう。それでも特に中国、韓国から執拗に「謝れ謝れ謝れ!」と言われたらこうも言いたくなる。

まったく謝罪も賠償もせず反省もしていないというのであればまだしも、日本の戦後教育はまさに戦争反省教育であり、特に執拗に日本に謝罪を求めてくる中国、韓国の両国には謝罪だけではなく戦後数十年、そして今に至っても天文学的な経済支援を行っており、まさに両国の経済発展の牽引力となっているのが日本だ。それでも「謝れ謝れ謝れ!」だ。「謝罪を続ける宿命」というありもしないはずの宿命を談話に盛り込んだことには我々の決意を固めるために意味が大きい。開き直りではなく、どこかで区切りをつけねばならない。いつまでも謝罪を永久に求める側の要求どおりに我々が生きていかねばならないとは余りにも理不尽だ。これでは次の世代までもが我々と同じように無限ループのような謝罪と賠償要求で苦しむことになる。

鳩山由紀夫の主張は間違っている。相手が「もういい」と言うまで謝罪を続けるべきだという考え方は一見キレイな物言いだがそれは「相手による」ということだ。相手が許す気がなく、賠償請求のおかわりを何度でも求める気満々のときには毅然と振る舞うことも必要だ。毅然と謝罪し、毅然と賠償要求に応え、1度全ての謝罪と賠償が済んだのであれば毅然ともう「次はない」と主張するべきだ。鳩山由紀夫のイラン、ロシア、韓国でのやり方は世界平和とは最も遠い手法だ。まさに「ゆすれば勝ち」、「たかれば勝ち」、そして「ルール(条約)は反故にすれば勝ち」に加担しているあのやり方は被害者が増え続ける悪魔が大笑いする平和活動だ。

どこかで区切りをつける。どこかで終わりにする。どこかで「それはそれとして・・・」と次(前)に進むことは悪い生き方ではない。むしろその方が賢明な選択となり全方位的に幸せになることもある。人間関係にしろ、国家間の関係にしろ、謝罪と賠償要求だけでは前に進めない。その「区切り」として70年間は充分なほどの時間が経過したのではないだろうか?「70年しか経っていない」というには世界情勢を見ても無理があることだろう。太平洋戦争よりも数十年も後に起きている戦争の数々が始まり終結しそして良くも悪くも風化している今、日本が太平洋戦争について「区切り」を述べて世界が日本を責めるとは思えない。2国だけそれでも文句を言う国が思い当たるがそれはいつものことだ。

思い返せば自分が紛争地帯に興味を示した最初のきっかけは大学で仲が良かったクロアチア人の女性が帰国後に行方不明になったという知らせを受けたことだった。ボスニア紛争に巻き込まれたということは確信していたが彼女の地元の人々ですら彼女の行方が分からなくなってしまっていた。友人たちで探し続けた。社会人となり学友の多くは学生時代とは比べものにならないくらい社会的地位や力を得て欧州でも色々なコネが利くようになった。国連にパイプを持つ者や軍関係者にも融通が利くようになる者も出たがそれらの力をいくら使っても今もって彼女の行方は分からない。セルビア人と聞くとどうにも怒りの感情が湧くときが正直あった。別になんら真相は分かっていないのではあるがセルビア軍の犠牲になったのではないかという疑念が払えないままだ。そしてあんな大きな紛争であったボスニア内戦も過去のものになりつつある。「まだ終わっていない」という思いもあるがボスニア・ヘルツェゴビナ紛争で疲弊し切ったムスリム人、クロアチア人、セルビア人たちのことを思えば、いつまでも蒸し返してまた内戦をするべきだとは到底思えない。どこかで「区切り」は必要なことくらいは分かる。彼の地はニューヨーク留学でも優秀な成績を修めた学生を一人失ったことが悲劇だ。だが、延々と彼女の為の報復を求めることが果たして正義なのかは自信がない。「彼女の為」と称しする自分たちの為という醜悪なモンスター正義を自分たちが掲げていやしないかと注意する必要があるからだ。

謝罪も賠償もした後の更に数十年後、どこかで「区切り」を求めてもそれすらも許さないという相手にどこまで謝り続けるべきなのか、謝罪を求める側の理不尽というものは確かにあるのだ。それのすべてを受け止めた正解が鳩山由紀夫の土下座だというのであればそれが「謝罪の正解=本当の平和」だとは思えない。相手をいたぶり続けるが為だけに謝罪を求める側の要求に延々と応えての平和なんて真の平和ではないからだ。

謝罪を求める側にも実は誠実さと理性が無いことには永久に終わりを迎えない。その永久の謝罪を求められている我々世代はせめて次の世代が同じ苦労を味あわない為にも、開き直りではなく毅然とした「区切り」を断固とした意思を示すときだ。なにしろ相手は「謝罪を続ける宿命」という皮肉もそこに秘めた抗議の意味もまったく理解しない2国とその国民たちなのだ。

拍手[86回]

PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)
いい談話だったと思います
過去の反省を踏まえ戦後70年の日本の歩みと世界平和へ貢献していく未来志向の決意を明確に国内外に示した、バランスのとれたいい談話だったと思います。
りょみpapa| | 2015/08/14(Fri)21:59:48| 編集
願わくば
この談話が正確に翻訳されて、全文が例の二国
およびその国民に伝わればよいなと思います。
まんじゅ| | 2015/08/15(Sat)16:20:48| 編集
 カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
 ブログ内検索

 今月のイチオシ
上手く育てられれば120kg超の巨大かぼちゃを収獲できます。なんと518円で2粒の種!頑張って育てれば120kg×2=240kg分のかぼちゃとなる可能性が!お得!

超巨大かぼちゃ 2粒
Luckyseed


 プロフィール
HN:
ミジンコ
性別:
男性
職業:
戦闘訓練を受けた経営者
趣味:
余裕をかましている悪党をギャフンと言わせること。
自己紹介:
詳しくはプロフィールをご覧くだされ。
 わらび☆かんがるー子


 契約戦隊     ハケンジャー


 バーコード
 英語学習教材
アルクの教材はTOEIC対策の過去の蓄積からいっても実践的です。価格も安く他の高価なのに効果は疑問な教材よりもずっと役立ちますよ。高い教材を買うくらいならばアルクの教材で段階的にステップアップしていった方がコストがそれほどかからずにスキルアップが望めます。特に就活前の学生さんたちによく質問されます。「TOEICを受けておいた方がいいですか?」と。企業に就職しようとしていて、受ける・受けないで迷っているなんて時点でどうかしています。TOEICは大学1年で受けておき自分の実力を知り、そこから就活前の3年間で自分のスコアに合った対策を立ててできるだけスコアを上げておく、この位の意識じゃないと。


キクタンTOEIC(R)
Test Score 600 例文音声
【英単語+例文テキスト付】
(アルク) [ダウンロード]



キクタンTOEIC(R)
Test Score 800 例文音声
【英単語+例文テキスト付】
(アルク) [ダウンロード]



キクタンTOEIC(R)
Test Score 990 例文音声
【英単語+例文テキスト付】
(アルク) [ダウンロード]



起きてから寝るまで英語表現700
オフィス編 完全改訂版
【英文テキスト付】
(アルク) [ダウンロード]


レベルごとに1~4まであります。3くらいからTOEICの勉強らしくなっていきます。電車の中で毎日読むだけでスコアが確実にUPするはずです。

究極の英単語
Standard Vocabulary List
[上級の3000語] Vol.3
[単行本(ソフトカバー)]
 アーカイブ
 最新コメント
[06/02 Rachel]
[05/31 管理人さんお大事に]
[05/28 Z竹]
[05/28 MAX]
[05/28 Z竹さん、自己紹介ですか?]
[05/27 Z竹]
[05/23 エンタ]
[05/23 シャレ?]
[05/12 T2]
[04/27 Benjamin2015]
 最近の注目記事
Copyright ©   【移転しました】時代をちょっとだけ斬る!   All Rights Reserved
Illustrated by わらび☆かんがるー子 Design by MMIT / TemplateB3  Powered by 忍者ブログ
忍者ブログ [PR]